最近、挨拶がとても気持ちがいいと言われている小学生の
ある教室の挨拶の動画を見ました。
担任の先生による掛け声で、いつも同じ調子で挨拶をしています。
大きな声で元気よくクラス全員が一緒になってクラスメイトを盛り上げたり、
みんなとお礼を言い合ったりもしていました。
でも、私にはなぜか子供らしさが感じられなかったのです。
多くの方はその動画をみて、感動で涙が出たとコメント残してました。
でも、私は自然さを感じられず、もちろん感動もしませんでした。
軍隊の訓練のように感じてしまったからです。
テンションをあげて、皆で一丸となり、大きな声で挨拶やお礼を言い合っているその光景に
私は子どもたちが洗脳されているような、違和感を感じてしまいました。
大きな声で叫ぶように挨拶することを身につけさせることが果たしてどうなのか?
これからその子たちは、中学生、高校生、そして高度教育を受けた後に、
社会人となっていきます。結論は、まだまだ先なので、
その子たちの追跡調査をぜひお願いしたいところです。
*************************************************
出生と終焉までの成長と成熟の発達段階が学べる The女性育成プロジェクト
************************************************
Коментарі